忍者ブログ
ロボット製作のblog  日々の生活も書くかも・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/01 nyamo]
[12/14 アいス]
[11/06 あおのり]
[11/05 IKETOMU]
[11/05 超二足]
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
あおのり
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
[PR]
2025/04/03(Thu) 14:48:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足踏み
2007/09/29(Sat) 22:09:33

足踏みモーション作ってみました。
この動画を撮った後に気づいたんですが、右足首ピッチの初期位置がやけにずれていたのと、下半身全般のロールの反対軸のネジが、かなり緩んでました。
左足と比べて右足が上がっていないのと、上半身がやけにブルブルいっているのは、これらが原因の一つかな?

しばらく足踏みを続けていると、(おそらく)熱のせいで膝のサーボがヘタってしまって、まともに足踏みができなくなります・・・・・・。
休ませれば回復するんですが、このままだとまともに動かすことが困難になるなぁ・・・・・・。
現在、HitecのHSR-8498HB というサーボを使っているんですが、その上位機種であるHSR-5498SGに換装しようかな・・・・・・膝だけ。

ま、トルク不足や保持力の弱さ、ガタガタなフリーホーンとか、今使っているサーボにはいろいろ不満があるんですが、前の機体につかっていた、某Micro-MGよりかはずっとマシなんで、とりあえずは良いかな?それなりに安定した足踏みができたから。

以前の機体はサーボのバックラッシュのおかげで、まともに歩けなかったからなぁ・・・・・・。
せっかく逆運動学解いたり、ZMPを意識した軌道を計算したりしたのに・・・・・・。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com